学校を下見してきた。

2017/03/29

 

匠です。

 

 明日は入学オリエンテーション

 

今日は一日暇なので学内を散策。

 

 

何と言っても、海外の大学の良さは、

 

空間的に広々していて、

 

自分の空間を保つことが容易、

 

そして自然の傍にある教育の場は気持ちがいいです。

 

、にも関わらず、徒歩15分程で全敷地内を歩き回れる小柄な学校

 

→「コミュニティカレッジ」は留学先として魅力的?

 

f:id:shg-mur:20170328084137j:plain

山が拝める良好立地。


それでは見ていきましょう。

 

まずは芸術に重きを置いた建物。 

「White Horse Hall」

 

展示などを行えるように、広々とした空間。

 

壁はコルクなど、建物の作りに工夫が施されています。

 

f:id:shg-mur:20170328083020j:plain

芸術専攻の学生一人一人に与えられるロッカー。

f:id:shg-mur:20200301063742j:plain

然り気なく隅に置かれている作品たち。

f:id:shg-mur:20170328083359j:plain

肖像写真もいいね。

 

次に、メインの建物。

「Gray Wolf Hall」

 

大学に籍を置く殆どの教授の事務室がこの建物内にあり、

 

主な授業のほぼ全クラスもこちらの建物内で開講される。

 

メインの建物というだけ、やはり縦横大きく、

 

勉強など、共有できる空間が設けられています。

 

全面ガラスで、景色も良く、心理的にも落ち着くのかもしれません。

 

f:id:shg-mur:20170328085706j:plain

履修登録機関、悩みを抱えた生徒たちの暗雲が立ち込める。

f:id:shg-mur:20170328085720j:plain

陽が出てきた。

最後に、米国内では珍しい?

「Nippon Business Institute」

 

所謂、日本庭園です。

 

約30年前、学内で働く広島生まれの日本人女性が、日米間親交を深めたい意向で立案。

 

近所の友人から仕事関係の仲間にまで声をかけ、資金を募り実現!凄い。

 

この事実こそが、ここに留学をしたいという直感に繋がったのかもしれません。

 

今では、学内の日本人留学生や、日本に興味のある現地の学生が手入れを怠りません。

 

f:id:shg-mur:20170328090417j:plain

長~~い名前。

f:id:shg-mur:20170328090107j:plain

その名も西山庭園、京都式。

 

気付いた方もいるかもしれませんが、建物の名前の多くは自然由来。

 

州内東方に跨るカスケード山脈の山々が建物名に反映されています。

(Baker, Gray Wolf, Rainer, White Horse, Monte Cristo, Glacier, and Cedar...etc )

 

学生部会や部活動などが行われる「Student Life」、教科書店、喫茶店などは学内の真ん中の建物「Parks Union」内に在ります。

 

式典などの大きなイベントは「Walter Price Fitness Center」、

講演会などは 「Jackson Conference Center」 で行われます。

 

んな横文字並べても

 

「どこだよ」

 

となりますよね。

 

ざっくりと

 

学内地図はこんな感じです。(2020年現在)

f:id:shg-mur:20200301071108p:plain

f:id:shg-mur:20200301071725p:plain

ジムが少し離れていますね。


コミュニティカレッジはあくまで日本でいう所の

 

「短期大学」

 

のような場所なので、

 

様々な学問を包括的に学ぶことが出来、

 

生徒間、生徒と教師間の関係が近く、

 

行事なども多く行われ、

 

学術的な講演会など頻繁に開かれるなど、

 

2年制の教育の場としては申し分ないと思います。

 

その他授業、学生生活、その他諸々感じたものは

 

また今後、著していきましょう。

 

それでは。

 

 

f:id:shg-mur:20170328094656j:plain

もちろん構内ドッグフリー。

f:id:shg-mur:20170330164026j:plain

敷地の隣、ゴルフ場。リタイア後も安心。